ノーズの長さが際立っている2代目セリカLB
撮影日:2018年5月27日
イベント:ミチノクレトロカーズセッション(宮城県)
ナンバー:宮城県
TOYOTA CELICA
セリカ(A40型:1977年~1981年)
初代と同様に2ドアクーペと3ドアリフトバックが設定された2代目セリカだが、リフトバックは初代と比べるとかなりノーズが長くなり、迫力が増した。マイナーチェンジによりヘッドライトが丸目4灯から当時のトレンドだった角目4灯に変わり、フロントグリルの意匠も変更されている。ピラーやフロントバンパーにはさり気なくセリカのロゴをあしらうなど、所有欲を満たすアレンジも見逃せない。
撮影車両はトップグレードGTの1つ下に位置するGTラリー。流れるように走るサイドのストライプが特徴で、グリルなどのエンブレムも専用品となっている。今となってはなかなかお目にかかれない1台だ。シートはセンターのラインがオシャレ。