ギャランΛで魅せる往年の街道レーサー
撮影日:2017年11月19日
イベント:旧車天国(東京都)
ナンバー:茨城県
MITSUBISHI GALANT Λ
ギャラン ラムダ(A121/131型:1976年〜1980年)
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/01-2-1024x683.jpg)
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/02-2-1024x682.jpg)
今ではなかなかお目にかかれない、三菱・ギャランΛ(ラムダ)。とは言え80年代は、改造のベースとして一定の層から支持された。このΛはベース車の良さを残しつつ、際どくコテコテに仕上げた街道レーサースタイル。滑らかなアーチを描くセリカワークスや、雨水が溜まりそうなほど大きなRX-7風3分割ハネなど、当時を感じさせるパーツを駆使してヤンチャに決めている。
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/03-1-1024x677.jpg)
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/04-2-1024x683.jpg)
ボディカラーは黒とシルバーのツートンで、色の境目に赤のラインを通してメリハリを付ける。ホイールは赤のSSRマークⅡ、タイヤは気合いのダンロップスリックを組み合わせた。そして片目ライトカバーやウインカーのパンチングメッシュ処理、紫のホタルランプなど小ワザもしっかりと効かせている。
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/05-1-1024x683.jpg)
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/05/06-1-679x1024.jpg)