シャコタン車に大人気!当時はペタミラーと呼ばれた
メーカー名:田中商事
商品名:ナポレオン バッカミラー
発売時期:1979年頃
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/02/01-9-1024x682.jpg)
フェンダーミラーには欠かせなかった足(ステー)を廃し、鏡面の位置を下げたナポレオン・バッカミラー。足がないことで、視覚的に車高が低く見えることがウリ。ペタンコなミラーで「ペタミラー」と呼ぶ人もいるが、今は「バッカミラー」の方が広く浸透している。ドアミラーとして使う人もいるが、フェンダーに付けるのがスタンダード。セリカのレーシングカーに同デザインのミラーが付けられていたことから、昔はトヨタ車に多く付けられていた。他にはロケットカウルが装着された、カフェレーサー仕様のバイクなどにも人気が高い。コピー品も多く出回っているが、本物は「B」のロゴとナポレオンバッカの文字が記されたステッカーが貼られている。
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/02/02-8-683x1024.jpg)
![](https://ossanauto.com/wp-content/uploads/2020/02/03-5-1024x683.jpg)