金のシャチホコが斬新な和製ホットロッド
撮影日:2019年11月24日
イベント:桃太郎伝説(岡山県)
ナンバー:愛知県
NISSAN CEDRIC
セドリック(330型:1975年~1979年)


昔からド派手な改造車が多かった愛知県だが、こちらの330グロリアも愛知発の1台。足まわりはリアの車高を思いっきり上げたホットロッド仕様。アメリカンなムードが漂う330セド&グロでは、昔から好まれていた足元メイクのひとつ。リアの肉厚タイヤがマッスルカーのような力強さを醸し出す。もちろん日本文化の改造車らしさも忘れず、ビス留めのオーバーフェンダーを追加。フロントまわりはチンスポとオイルクーラーでノーマルと差を付けているが、それ以上に目立つのがボンネットに鎮座した金のシャチホコ。まさに「愛知」という感じで注目度はこの上なし。330系では珍しい大きな2本足のケーニッヒウイングは、ケツ上げ仕様との相性も良し。