エアロを塗装して一歩先のステージへ
撮影日:2018年11月4日
イベント:ハチマルミーティング(静岡県)
ナンバー:埼玉県
TOYOTA CRESTA
クレスタ(GX71型:1984年〜1988年)
80年代に流行った、ホワイトボディのフルエアロ&エアロホイール仕様。そこからオリジナリティを追求するべく、エアロなどを別の色で塗装するというスタイルが80年代後半から見かけるようになった。こちらのGX71クレスタはピッツーラのフルエアロをゴージャスなゴールド系でペイント。ホワイトとゴールドの組み合わせは今となっては他と被ることもなく、ひと目で自分のクルマだと分かるトレードマークに。
レンズに入れたホワイトのラインも当時流行した。フェンダースポイラーは鋭く大きいタイプをチョイス。さらにトランクにはセブンパネを装着。ボディをより一層大きく見せる。フェンダーにはクロームの輝きが冴えるフェンダートリムを付け、ホイールはエアロ仕様にベストマッチなスーパーボルクだ。